ドラゴンズ70年企画
1.70年の軌跡
70年史に引き続き、
3/29に「中日ドラゴンズ選手名鑑強竜大百科2006」というDVD(1.980円)、
5/24に「強竜伝説 70年の軌跡」DVD(4,800円)が出る模様です。
前者は買おうかな♪
自分はここ3年は間違いなく、日本人が歌うCDを買っていませんが
(別にこだわってませんけど)、
「ドラの70年メモリアルアルバム」は結構欲しい。笑。
でも普段聴く訳じゃないから、どうなんだろうなぁ。。。
応援歌は歌うので、聴いた方がいいですよね。
ところで、今年は球団創立70年周年のせいか、
中スポが購読者に毎月ピンズをくれるらしい。
落合監督・主力選手・マスコットやロゴなんですが、
貰ったチラシをぱっと見たところ、シゲさんがない!と思い込んで、
「月ドラのカレンダーと同じ扱いかよー!」とふて腐れておりましたが
(いい年の大人が;)、家に帰って見てみたら、ちゃんとシゲさんありました♪
しかし月ドラのカレンダー、シゲさんはともかく、
タツさんがいないって言うのがなぁ〜〜‥。
オープン戦の動きを見てたら、タツさんの方が
森野よりも守備が絶対良いってば。
70年史に引き続き、
3/29に「中日ドラゴンズ選手名鑑強竜大百科2006」というDVD(1.980円)、
5/24に「強竜伝説 70年の軌跡」DVD(4,800円)が出る模様です。
前者は買おうかな♪
自分はここ3年は間違いなく、日本人が歌うCDを買っていませんが
(別にこだわってませんけど)、
「ドラの70年メモリアルアルバム」は結構欲しい。笑。
でも普段聴く訳じゃないから、どうなんだろうなぁ。。。
応援歌は歌うので、聴いた方がいいですよね。
ところで、今年は球団創立70年周年のせいか、
中スポが購読者に毎月ピンズをくれるらしい。
落合監督・主力選手・マスコットやロゴなんですが、
貰ったチラシをぱっと見たところ、シゲさんがない!と思い込んで、
「月ドラのカレンダーと同じ扱いかよー!」とふて腐れておりましたが
(いい年の大人が;)、家に帰って見てみたら、ちゃんとシゲさんありました♪
しかし月ドラのカレンダー、シゲさんはともかく、
タツさんがいないって言うのがなぁ〜〜‥。
オープン戦の動きを見てたら、タツさんの方が
森野よりも守備が絶対良いってば。
■
[PR]
by dragons27_mayu
| 2006-03-30 23:00
| ドラゴンズ